
LINK
便利なサイト
本をさがす(Books.or.jp)
(社)日本書籍出版協会が提供している本の検索サイト。検索だけで本の注文などはできませんが、日本書籍総目録のデータをベースに、57万点以上の情報が収められています。
版元ドットコム
三十数社の会員版元の本がキーワードで検索できます。送料・手数料なしで、本の直送をしています。
関連サイト
メコンプラザ めこん圏に関するあらゆる情報が満載のサイトです。
アジアの本の会
アジア関連の版元が集まった「アジアの本の会」では、書店でアジアフェアなどを企画しています。その最新情報提供や新刊書・既刊書が検索できます。
アジア文庫 日本で唯一、アジア関連書だけを扱う老舗書店のサイトです。
旅の本屋 のまど 西荻窪にある旅の本屋さんです。
メコンの著者関連サイト
LOVE VIETNAM 『おいしいベトナム料理』(近刊)、ベトナム現代史専門家、小高泰さんの見ごたえあるブログ。
日本タイ学会 『タイ事典』をはじめタイの研究書を編著。
『現代タイ動向2006-2008』『タイ事典』といったタイについての信頼おける詳細な書籍を編著・助成しています。
シェア=国際保健協力市民の会
プライマリー・ケアにおいて国内外で活躍するNGOです。『すべてのいのちの輝きのために』を著しました。
白石昇日刊藝道馬鹿一代 『津波:アンダマンの涙』の著者の公式HP。
青年海外協力協会 青年海外協力隊や国際協力に関するサイトです。
アジア・アフリカなどで農村開発、平和活動、緊急支援の活動をしているNPOです。
アジア戦跡情報館
『アジアでどんな戦争があったのか』の著者が館主をつとめるアジア戦跡に関するサイバーアーカイブ 。
アジアングラフィティ アジアを撮り続ける写真家鎌澤久也さんのサイトです。
後藤勝
『カンボジア・僕の戦場日記』の著者のサイトです。フォトジャーナリストとしてコロンビアやアチェでの取材リポートを毎日発信しています。
大学英語教育学会の分科会。「アジア・オセアニアの英語」の執筆者が中心メンバー。
アジア英語学会 「アジア・オセアニアの英語」の執筆者が属する「アジア英語」を研究する専門 学会。
レヌカーの旅 タイの旅を楽しく演出するタイの旅行会社。
スレラ・クラブ 『おいしいインドネシア料理』著者・榎本直子さんのインドネシア料理教室
ユリのアメーバルーム 『おいしいインドネシア料理』著者・村上百合さんのブログ
LAO BREEZE カメラマン川口氏のラオスに関するホームページです。
その他サイト
【アジア全般】
アジアウェーブ アジアの生活・文化を紹介する月刊の総合情報誌です。
【タイ関連】
タイ・バンコク情報 WOM-Bangkok、タイ情報はこちらで。
オリエンタルブリーズ 横浜でタイ国映画の日本語字幕つきビデオの>製作・販売をしているサイト
ロングステイコンサルティング タイでの長期滞在や会社設立をサポートする会社のサイト
ルークトゥン・タイランド タイの極楽音楽ルークトゥンとモーラムについての解説や歌手の紹介。
ワイワイタイランド タイの情報はここから。
サワディーチャオ チェンマイ チェンマイ専門の情報サイトです。
泰屋倶楽部 泰屋倶楽部(たいやくらぶ)は、日本タイクラブの活動の一環として行っているもので、タイの様々な文化・社会活動など、それぞれの方面のエキスパート (「自称」も可)や、それを究めたいという人たちが集うインターネット上のグループです。 「タイのこのことなら誰にも負けない!」という方、「タイのこんな面を知ってもらいたい!」という方、「タイのこんなことについてもっと深く知りた い!」という方は是非ともご参加ください。
王室の隠れ家「ホアヒン・ルアン」 大阪・京都・神戸にある、タイ古式マッサージ、足裏マッサージ、アロマセラピー(アロマテラピー)のサロン。
amanjiwo (アマンジオ) 愛媛県松山市にあるタイ式マッサージのサロン。
日本タイマッサージスクール 大阪・神戸にある、タイ古式マッサージ、足裏マッサージ、アロマセラピー(アロマ テラピー)のマッサージ学校。タイの小学校の教科書の研究などが掲載されており、タイ語に興味がある人におすすめのサイトです。
タイ・ランゲージ・ネットワーク 神田神保町にあるタイ語学校のサイト。
プーケットのダイビングはナイスダイブプーケットで! タイ・プーケットにある、完全プライベートのダイビングショップ。1日 に1組しか受付しませんので、とにかくのんびり潜りたい方にお勧め!
バンコクASTRO日記 ひょんな事からバンコクSoi16ASTRO Barの店主になってしまったサラリーマンAjinoのつぶやき。
オーミ・コーポレーション タイで最も歴史のある日系翻訳会社。
タイランドハイパーリンクス タイ旅行やタイ生活のポータルサイト。
行きタイ! タイの魅力を知るために参加するサイト。
【ラオス関連】
ラオスのこども ラオスの子どもたちが学べる環境をつくるために支援する国際NGOのサイト。
アジアの籠と布 Lom-Sam-Nuea(ロムサムヌア) ラオス・タイ・ミャンマーなどの少数民族の布と籠を紹介しています。
日刊ラオス-丸の内支部 ラオスに関するニュース、コラム、旅行情報を扱うサイトです。
【ミャンマー関連】
アジアの黄昏 ミャンマーの紹介を中心としたサイト。
エーヤーワディのほとり ミャンマーを紹介する写真家のページです。
【ベトナム関連】
ベトナムパーク ホーチミン在住者が運営するベトナムの生活情報に詳しいサイト。
【フィリピン関連】
フィリピン~パパの子育て大作戦 45歳で始めて娘を授かったパパのフィリピン子育て奮闘記。ダイビングサイトの紹介も。
フィリピン旅行をより楽しむために 自らの旅行を通して作成したフィリピン旅行の為のお役立ちサイトです。
【インドネシア関連】
じゃかるた新聞 インドネシアの生のニュースを現地から発信している新聞です。
J-people インドネシアの情報はここから。
アジアンウォーカー クオリティにこだわったバリ家具Shop。カスタマイズやフルオーダーも出来ます。ショールームもオープンしました!
バリ de 雑貨 アジア雑貨の通販サイトです。
【韓国関連】
韓国と韓国語の学習 韓国語の学習法や留学体験談などを掲載しています。
【旅・写真】
写真アジア ラオス、チベット、タイ、ベトナム、インドなどの文化・伝統・宗教・祭を紹介して います。
啓旅社 沢木耕太郎「深夜特急」に影響を受けて始めた旅の記録です。
杉岡幸徳のページ カンボジア、ラオス、ベトナムなどの旅行記などがあります。
電網写真館 雲南、棚田、メコン、シルクロードなどの写真ギャラリーです。
アジア情報大事典 写真貸出し・撮影、編集、取材、コーディネイト、原稿執筆を行なうアジア専門プロダクションのサイト
海外旅行辞典 海外旅行に役立つ国の基本情報などを紹介しています。
行きたい!海外旅行 海外旅行に興味のある人やこれから行く予定のある人に役立つ情報を紹介しています。
家族できままな海外旅行 家族で出掛けた、タイ・韓国・ハワイの旅行記です。
旅人フォトグラファー(写真家)ユーマ ファミリー / 子連れバックパッカーで世界を撮る 家族4人で世界中を旅するユーマファミリーさんの旅が写真と文で綴られているサイトです。
【海外生活】
海外をめざす タイに住んでいた作者の海外生活体験談や海外旅行、 海外生活に役立つ情報を紹介しているサイト。
【リンクサービス】